2013.
02.
27
面谷君の近況報告
みなさんこんにちはー。この冬はいつまでも格段寒いですね
ー。おかげでこの冬中、水っぱながとまりません。おまけに
左目にばい菌が入ってこの様です。
しかもなかなか治りません。

< 「左目にばい菌が・・」>
それで思い出したのが今年は僕の後厄の年だったというこ
とです。前厄、本厄の年のおととし、去年と行ってたのに今
年は母親も忘れていて言ってくれなかったので厄払いに行っ
て来ませんでした。
そこでお寺の年に一度の厄除け行事の日には遅れましたが
先日JRあびこ駅から東へすぐの「あびこ観音」さんに参
ってきました。

<「あびこ観音」本堂① >
「あびこ観音」は正式には安彦山大聖観音寺といい西暦60
6年聖徳太子の造営費を出され、建立されたお寺だそうです。
毎年2月1日から7日までそれはもうたくさんの人出で節分
」厄除け大法会がとりおこなわれます。厄除けの他には交通
安全や安産祈願、初参りや家内安全などの祈祷がおこなわれ
ます。

<ご利益の数々・・・>
中に入ると油の不動明王とか・・・とかお百度参り
の石などがありました。手続きをして厄除け祈願をしてきました。

<油の不動明王>

<開祖の像>

<お百度参りの石>
ぐるりとまわってふと気がつくと仏陀、つまりお釈迦さん
の教えが書いてあり、読んでみると目先のご利益ばかり求め
るのではなく、本当の仏教に目覚めなさい、と言ってはりま
した。
さすが由緒ある古いお寺は違うなあと思いました。「なん
まいだんぶ・・・」なんか年寄りになってきたんちゃうか?

<仏陀の教え>
それでもお参りを済ませると、安心感というかこれで治る
方向へすすんでいける、という気分になれるから不思議です。
写真は実際に行った時に撮ったときにうまく撮れなかった
ので2週間後の土曜あさに撮ったもので他の参拝者がうつっ
ていません。

< 「あびこ観音」本堂② >
またこれを書いてるときはすでに眼帯を取っています。
これから温かくなってくると今度は花粉症が心配になって来
ますがねえ。みなさんもお気を付けて・・・
じゃ、また!!
クリックしていただくと、ランクアップします。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
こま設計監修・賃貸マンション入居者募集・新築・阿倍野・3階建


みなさんこんにちはー。この冬はいつまでも格段寒いですね
ー。おかげでこの冬中、水っぱながとまりません。おまけに
左目にばい菌が入ってこの様です。
しかもなかなか治りません。

< 「左目にばい菌が・・」>
それで思い出したのが今年は僕の後厄の年だったというこ
とです。前厄、本厄の年のおととし、去年と行ってたのに今
年は母親も忘れていて言ってくれなかったので厄払いに行っ
て来ませんでした。
そこでお寺の年に一度の厄除け行事の日には遅れましたが
先日JRあびこ駅から東へすぐの「あびこ観音」さんに参
ってきました。

<「あびこ観音」本堂① >
「あびこ観音」は正式には安彦山大聖観音寺といい西暦60
6年聖徳太子の造営費を出され、建立されたお寺だそうです。
毎年2月1日から7日までそれはもうたくさんの人出で節分
」厄除け大法会がとりおこなわれます。厄除けの他には交通
安全や安産祈願、初参りや家内安全などの祈祷がおこなわれ
ます。

<ご利益の数々・・・>
中に入ると油の不動明王とか・・・とかお百度参り
の石などがありました。手続きをして厄除け祈願をしてきました。

<油の不動明王>

<開祖の像>

<お百度参りの石>
ぐるりとまわってふと気がつくと仏陀、つまりお釈迦さん
の教えが書いてあり、読んでみると目先のご利益ばかり求め
るのではなく、本当の仏教に目覚めなさい、と言ってはりま
した。
さすが由緒ある古いお寺は違うなあと思いました。「なん
まいだんぶ・・・」なんか年寄りになってきたんちゃうか?

<仏陀の教え>
それでもお参りを済ませると、安心感というかこれで治る
方向へすすんでいける、という気分になれるから不思議です。
写真は実際に行った時に撮ったときにうまく撮れなかった
ので2週間後の土曜あさに撮ったもので他の参拝者がうつっ
ていません。

< 「あびこ観音」本堂② >
またこれを書いてるときはすでに眼帯を取っています。
これから温かくなってくると今度は花粉症が心配になって来
ますがねえ。みなさんもお気を付けて・・・
じゃ、また!!
クリックしていただくと、ランクアップします。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
こま設計監修・賃貸マンション入居者募集・新築・阿倍野・3階建


スポンサーサイト
2012.
03.
07
笑運会メンバー自己紹介そのⅠ
面谷(おもたに)和彦
みなさんこんにちは!面谷です。笑運会の中
では一番若いんじゃないんかな~?独身です~。
恋人募集中です~。だれかいい人紹介してくれませんか~?

< ハーイ僕です >
先月、伊勢へ カキを食べに行ってきました。
鳥羽の二見が浦です。カキを焼いたの、炊いたの、
味噌汁・・・カキごはん等、寒かったけど、うまかったなぁ~。

< 先月カキを食べに>

< 鳥羽の二見が浦です>
ホラ、うまそうでしょ!海の香りが口一杯
にひろがります。ウマイなぁ、タマランなぁ・・
味噌汁だって現地で食べれば新鮮で格別!!

< ホラ、うまそうでしょ>

< ウマイなぁ、タマランなぁ>
食い気ばかりじゃないですよ。伊勢神宮に
も行ってきました。近く式年遷宮が行なわれる
神宮の入り口の鳥居です。また五十鈴川をバック
にオカンのスナップ、ちゃんと証拠写真もあります。

<伊勢神宮の鳥居>

< オカンです>
クリックしていただくと、ランクアップします。
応援よろしくお願いします。
有限会社 芋忠本店

にほんブログ村

面谷(おもたに)和彦
みなさんこんにちは!面谷です。笑運会の中
では一番若いんじゃないんかな~?独身です~。
恋人募集中です~。だれかいい人紹介してくれませんか~?

< ハーイ僕です >
先月、伊勢へ カキを食べに行ってきました。
鳥羽の二見が浦です。カキを焼いたの、炊いたの、
味噌汁・・・カキごはん等、寒かったけど、うまかったなぁ~。

< 先月カキを食べに>

< 鳥羽の二見が浦です>
ホラ、うまそうでしょ!海の香りが口一杯
にひろがります。ウマイなぁ、タマランなぁ・・
味噌汁だって現地で食べれば新鮮で格別!!

< ホラ、うまそうでしょ>

< ウマイなぁ、タマランなぁ>
食い気ばかりじゃないですよ。伊勢神宮に
も行ってきました。近く式年遷宮が行なわれる
神宮の入り口の鳥居です。また五十鈴川をバック
にオカンのスナップ、ちゃんと証拠写真もあります。

<伊勢神宮の鳥居>

< オカンです>
クリックしていただくと、ランクアップします。
応援よろしくお願いします。
有限会社 芋忠本店

にほんブログ村

2012.
01.
08