2013.
04.
30

この会は、毎年函館で開催される「全国落語大学」で知り
合った仲間が「東西の交流をしよう」ということで始まりま
した。
大阪、東京で交互に開いているもので、通算五回目。今年は
大阪の番で三回目になります。平成二十一年ワッハ上方、二
十二年東京、二十三年ホテルアウィーナ大阪、二十四年東京
そして今年もここホテルアウィーナ大阪での開催です。
ワッハ上方はこの三月末で使用できなくなり、アマチュア
の私たちには誠に分不相応ですが、前回同様このような豪華
な会場での競演会になりました。
出演者はアラフォー、アラカンの六人ですが、仕事もばらば
ら、経験もばらばらですがいずれも落語、講談となれば○○よ
りも好きな面々です。
東西の落語・講談が同じ席で聞くことが出来るのはプロで
も滅多に無いことです。また演目は江戸、上方で色々な特徴
があります。じっくりお聴き頂いて東西の違いなどを聴き比
べ楽しんでいただけたら幸いです。

【お茶子さんと付添】

【受付】

【祭蝶さん】

【祭蝶さん】

【会場風景】

【祭蝶さん客席より写す】

【もう少し天井が・・・・・】

【二杯亭 小酔楽さん】

【二杯亭 小酔楽さん】

【玉井 亀鶴さん】

【玉井 亀鶴さん】

【玉井 亀鶴さん】

【三崎家 櫻の輔さん】

【三崎家 櫻の輔さん】

【太閤堂 海州師匠】

【太閤堂 海州師匠】

【受付の皆さん】

【古印亭 勝丸師匠】

【古印亭 勝丸師匠】

東西社会人落語・講談競演会サミット実行委員
クリックしていただくと、ランクアップします。
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

http://www.taiyou-net.com/view.php?no=619771
特別養護老人ホーム/養護老人ホーム
大阪府大阪市西成区天下茶屋北2丁目4-7
電話:06-6647-7300
スポンサーサイト