2017.
04.
30

旅の一歩はここから始まります
新大阪駅で、クラブツーリズムをご案内
クラブツーリズムで行く長門温泉5っ星ホテル。

お天気は2日に渡り日本晴れ。
一路バスは西に向かって走ります。

瑠璃光寺山門。

瑠璃光寺を愛し山口県を慈しむ名物ガイド。
ボランティアガイドさんとは
ボランティアで自分達が暮らしている地域等を案内、紹介して
いる方々の事です。プロではありません、無料もしくは低廉な
料金で、訪れる旅行者に温かい地域の魅力を紹介しています。

お時間が有る方はお読みください。

手水場。

手水場の石碑書かれた一文。

水かけ地蔵。

水に恵まれた豊かな土地なんですね。

ご案内がされています。
室町時代、建立。屋外にある五重塔としては日本で10番目
に古く、日本三名塔(日本三大五重塔)とは・山口 瑠璃光寺
五重塔 ・奈良 法隆寺五重塔・京都 醍醐寺五重塔なかで
も瑠璃光寺五重塔が最高に美しいとガイドの方が申されてい
ました。
高さ 31.2m で屋根は檜皮葺、五重塔は相輪の尖端まで31.2
メートル、各層軒が広く張出し、檜皮葺の屋根の勾配は緩くな
っていて、室町建築としては装飾が少ない造りだそうです。
日本三名塔(日本三大五重塔)とは・山口 瑠璃光寺五重塔
・奈良 法隆寺五重塔・京都 醍醐寺五重塔なかでも瑠璃光
寺五重塔が最高に美しいとガイドの方が申されていました。

このブログに投票
クリック宜しくお願いします。
スポンサーサイト