fc2ブログ
2019. 05. 04  
 今回素敵な物件を紹介出来ます、まぁ読んでください。

1985年6月8日、今から34年前から本州と四国は、地続きになったと言えるでしょう、その後三つも架橋がかかり歩いて四国に行ける、渡れるわけですから、地続きと言えるでしょう、日本が世界に誇れる偉業です。

今回ご紹介する物件は、地続きで行ける高知県梼原です距離は380k高速道路だったら、ほぼ一定速度で走れるので、100km/hなら4時間足らずの距離です。


一般道の場合、休憩は一時間に一回で10分くらい、食事は30分程度で、これを含み、信号の少ない田舎道やバイパスなどが多い場合には平均40km/h、市街地が多い場合には30km/hとして計算してください。

一般道を走って9時間一寸、高速道路も走るので5~6時間で到着できる距離でしょうか、別荘地には手ごろな距離と言えます。






永野
高知県 梼原地域の地図


98万円と言う格安価格で、一戸建ての土地付き家屋が手に入ります。

その上、僅か5万円 (借地料) で1年間田んぼで米作り、畑で野菜作り、空き地で鶏、ヤギを飼って自給自足生活ができるのです。
208坪の田んぼは、家の横にあります。 
自分が田植え、草取り、稲刈り、脱穀、 籾すり(4月~9月)5か月ほどで手塩にかけたお米を戴く。

収穫してご飯を頂く時は感激はする事でしょう。
鶏もその頃には卵を産んでくれることでしょう、念願の卵かけご飯など戴くと最高と叫ばずにはいられないでしょう!!

都会では味わえない至福のひと時、毎日の食事が自分たちの手間暇だけでお金は最低価格(種代、農薬代)だけなのでそれほど負担にはならないでしょう。




畑は268坪
畑にとおもろこしを植えますと8k~10k1年で2.144.000gが(平均収穫量)できます、1か月鶏が食べる量2.144g 1羽1年間で25.728g食べます、依って83羽飼える計算です。
80羽も飼わずにヤギを飼いトウモロコシをヤギの食糧に回せば2匹ぐらいは余裕で飼えるでしょう。





トラックターが畑に入っています

宅地の横 歩いて20秒の場所に田んぼがあります
たんぼは水の管理が大事ですが始終監視できる
ので良いお米が収穫出来ます。

今年の稲を植えるためにトラクターがスタンバイ


  お米1k600円として200kで12万円

家の横 たんぼ



       昨年の<稲株(イナカブ)






植木の右側が宅地左側が小川を隔てたんぼです







   桜の木、右側が宅地、左側が小川を隔てたんぼです




たんぼは208坪あります、1反で150k平均収穫量200k近くのお米が収穫できます(日本での平均的な収穫)。
米作りと、鶏、野菜栽培が軌道に乗れば、主食、副食費は賄えます、たまの休みに高知の海に出かけレジャーを兼ねてお魚を釣りに行くのも、食糧調達&レジャーと一石二鳥の楽しみです。夏休み冬休みには孫たちが遊びにこれます、夏は冷房がいりません四国の軽井沢です、クーラーの要らない自然の環境で一夏を過ごしてください。

そして友達、知人をご招待
(7月23.8度 8月24.1度)、喜んで頂けます熱帯夜を忘れて涼しく過ごせますよ。

1年に何度か家の前から雲海が一望でき永野のマチュピチュといわれています(家の周囲には高い建物が無いので息苦しさを感じません)




又、家から30分程で景色の良い日本三大カルスト台地に行けますカルスト台地からは高知県と愛媛県が一望出来てとても眺望が良く何度も足を運びたくなります。


お問い合わせは mmm9061@castle.ocn.ne.jp 迄メールください。






   このブログに投票と書いた処を
 クリック宜しくお願いします。
スポンサーサイト



NEXT Entry
田舎の格安物件、98万円で土地付き家を購入出来ます。
NEW Topics
2023親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要
体も頭もそれなりに使わないと・・・・・・
吉野山散策 その2
吉野山散策(中千本で昼食)
お寺の介護はいにこぽん 演芸会
はいにこぽん 3周年記念パーティー
十二年 第二十回三日路ふれあい寄席 盛況でした。
十二年目 第20回 三日路ふれあい寄席
十二年 第20回三日路ふれあい寄席
十二年 第二十回三日路ふれあい寄席 盛況でした。
十二年 第二十回三日路ふれあい寄席 盛況でした。
十二年 第二十回三日路ふれあい寄席 盛況でした。
十二年 第二十回三日路ふれあい寄席 盛況でした ①
いよいよ明日三日路ふれあい寄席 開幕
ポスター貼りました、貼ってくださいました。
今回は、早めのご来場を!!!
第20回三日路ふれあい寄席開催日まで2週間を切りました。
第8回 大阪セレモニー 秋の演芸会 [井筒家 磯七師匠・ハナコ 」
第8回 大阪セレモニー 秋の演芸会 「星野屋・猪名川亭 喜真理師匠」
第8回 大阪セレモニー 秋の演芸会[ペリカンたまご」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
ランキングに参加しています。ありがとうございます。 にほんブログ村 演劇ブログ 落語へ
にほんブログ村
プロフィール

panakorann214

Author:panakorann214
 西成区 区内では三日路ふれあい寄席も認知度を上げてまいりました。
多くのご来場いただくお客さまのお陰、そして素敵な芸を披露してくださる演者さんのお陰、それを陰で支えて下さるスタッフ一同のお陰です。

 演者も、スタッフ一も共に高齢者&後期高齢者になり後何年続けられるか・・・・・
若手を募集しますので、興味のある方はご連絡ください。


これより下部の文章が削除できません。

カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム